ゴム紐ネット販売ブログ お客様から(過去に)感謝のお電話をいただいた話です。 とあるお客様からサンプルが届きました。それは、同業他社が使用しているかなり広幅の特殊な平ゴムでした。さらに、平ゴムにはプリント加工されていました。担当者さんは、「素人ですから、、、」と言い、何度も電話で質問をしてきました。1回の電話で約20... 2024.12.21 ゴム紐ネット販売ブログ
ゴム紐ネット販売ブログ ゴム紐製品の品質(クオリティー)は、納期やコストよりも優先で重要です。 品質(クオリティー)は、納期(デリバリー)や価格(コスト)よりも重要です。ネット販売担当者をして約15年の間に経験したことを話します。ある日、とある企業のかなりご高齢の会長さんが杖を突きながら、若いお孫さんであろう方と一緒に来社されました。... 2024.12.20 ゴム紐ネット販売ブログ
ゴム紐ネット販売ブログ 現代は、「本物」の時代です。(2024年12月) 約40年前に船井幸雄氏の著書を読んで知りました。約40年前に、広幅織物工場で働いていた私は、船井総研の船井幸雄氏の著書で、「これからは、本物の時代だ。」という記述を見て、本当にそんな時代がくるのだろうか?と思いました。今は、「本物」の時代で... 2024.12.17 ゴム紐ネット販売ブログ
ゴム紐ネット販売ブログ ネット販売におけるタイパとコスパの話です。(2) ネット販売をしていてお客様から教えられた話(2)ネット販売担当をしていて、顧客とお話することも数多くあります。今回は、とある地域の高齢の女性からの電話でのお話です。手芸店が遠くて買い物に行けないのです。電話の声から想像するに、私の親世代だと... 2024.12.14 ゴム紐ネット販売ブログ
ゴム紐ネット販売ブログ ネット販売におけるタイパとコスパの話です。 ネット販売をしていてお客様から教えられた話インターネット販売を始めてから、15年以上経過しました。その間に、5、6千人の方々とメールや電話、FAXなどで交信してきました。時には、お客様から教えられることもありました。タイパが重要だという話。... 2024.12.13 ゴム紐ネット販売ブログ
ゴム紐ネット販売ブログ ゴム紐の専門家として質問や相談を受けています。(2024年) 繊維と糸の仕事を始めてから約55年経ちました。生家が機屋(広幅織物製造業)をしていた影響で、私(越野勤)は、小学生高学年のころから、家業の広幅織物業の手伝いを始めてから約55年経ちました。その間に、大学では、信州大学繊維学部で繊維や糸の勉強... 2024.04.28 ゴム紐ネット販売ブログ
ゴム紐ネット販売ブログ 金沢城公園の満開の桜の花を観てきました。(2024年4月12日) 金沢城公園の満開の桜の花を観てきました。妻と一緒に、金沢城公園の桜の花を観てきました。妻と一緒に、兼六園の桜の花を観た後に、石川門をくぐって金沢城公園へ行ってきました。石川橋の上から広坂方向の桜の花を観ています。結婚式後や結婚前撮りの撮影を... 2024.04.14 ゴム紐ネット販売ブログセミリタイア生活ブログ賃貸アパート経営者ブログ
ゴム紐ネット販売ブログ 無料開放期間中の兼六園の満開の桜を観に行きました。(2024年4月12日) 無料開放期間中の兼六園へ満開の桜の花を観に行きました。2024年の観桜期の兼六園は、4月5日から4月11日までが無料開放でした。でも、4月14日まで無料開放が延長となることを知り、妻と一緒に出かけました。平日でしたが、周りは、中国語と英語の... 2024.04.12 ゴム紐ネット販売ブログセミリタイア生活ブログ賃貸アパート経営者ブログ
ゴム紐ネット販売ブログ ゴム紐、平ゴムの専門家、権威として質問や相談を受けています。 越野勤は、有限会社津田産業直販部の問合せ担当です。私(越野勤)は、自宅にて、ゴム紐のネット販売の仕事をしています。ゴム紐、平ゴムの専門家、権威、ゴムプロ(ゴムのプロフェッショナルという意味です)として、多くのお問合せをいただいて、さまざまな... 2023.12.15 ゴム紐ネット販売ブログ
ゴム紐ネット販売ブログ 12月となりました。冬の到来です。(2023年12月) 12月となりました。過去最高の暑さだった夏と秋は終わり、冬の季節となりました。12月1日は、妻と一緒に、加賀方面へ朔日参りに出かけました。金剱宮と白山比咩神社でお参りしました。世界平和と家内安全、交通安全、無病息災、商売繁盛を祈りました。き... 2023.12.02 ゴム紐ネット販売ブログセミリタイア生活ブログ賃貸アパート経営者ブログ