セミリタイア生活ブログ

サイト記事が見られなくなった、、、?!(2025年2月24日)

突然に501エラーが出て、サイトの閲覧ができなくなった。突然にサイトの閲覧ができなくなりました。非常に焦りました。AI検索で解決策を探りました。perplexityなどのAI検索を使用して解決策を探りました。いろいろ試してみて、ようやく直っ...
セミリタイア生活ブログ

久しぶりに真鱈を買いに出かけました。(2025年1月23日)

今年の冬は暖冬で真鱈が全然獲れません。毎日、かなざわ総合市場のLINEグループで、魚市場の状況を確認しています。ブリや加能ガニは、沢山獲れているようですが、真鱈は全くといっていいほど獲れていないようです。それでも、前日、輪島の刺し網で真鱈が...
セミリタイア生活ブログ

本格的な積雪の季節の到来です。(2024年12月)

本格的な積雪の季節の到来です。いよいよ雪が積もってきました。気温が低くなって、数センチの積雪となりました。とは言え、地球温暖化の影響で、積雪量は減ってきているように思います。50年くらい前の、僕が子どものころは、毎年、膝くらいまでの根雪があ...
セミリタイア生活ブログ

ウォームビズや節電のためにいろいろ努力しています。(2024年12月)

ウォームビズや節電のために頑張っています。卒FITをして、ポータブル蓄電池を買って節電を考えて、いろいろ努力をしています。その一環で、秋冬も試行錯誤しています。どちらかというと、秋季、冬季の方が節電の効果が大きいようです。秋、冬の方が電力使...
セミリタイア生活ブログ

12月の電力使用量(11月使用分)が分かりました。(2024年12月)

前年同月に比べて、約2割の電力使用量の削減となりました。電力使用量が確定して、先月の使用量は、583kwh。前年同月は、688kwh。約2割の削減となりました。かなり頑張ったなぁ~というのが実感です。今まで、夏から秋の期間は、ほとんど削減で...
セミリタイア生活ブログ

いよいよ待望のイオンのオーナーズカードが届きました。(2024年10月29日)

待ちに待ったイオンのオーナーズカードが届きました。本日、待っていたカードがようやく届きました。イオンの株主優待のオーナーズカードです。リタイア開始後は、イオンモールかほくが、私の自宅と同じかほく市内にあるので、イオンのゴールドカードを目指し...
セミリタイア生活ブログ

最近の私の関心事は、、、?(2024年9月11日)

仕事の方で少し余裕が出てきました。最近、ゴム紐販売の方で、少し余裕が出てきました。ちょっと不景気になってきたようです。半年前から、株を少し買って、毎日、チャートを見ながら、経済の勉強をするようになりました。それでも、だんだん暇な時間が増えて...
セミリタイア生活ブログ

8月の晦日参りをしてきました。(2024年8月31日)

地元の2神社で8月の晦日参りをしてきました。上の画像は、地元(かほく市木津)の神明社です。天気の良い土曜日だったので、午前中は、地元の氏神様である神明社と賀茂神社でお参りをしました。8月は、朔日参りをしたので、2度目のお参りです。(きっと良...
セミリタイア生活ブログ

8月の朔日参りをしてきました。(2024年8月3日)

8月3日の土曜日に朔日参りをしてきました。1日に朔日参りに行くと、特に、白山市の金剱宮は、いつも駐車場が満車状態なので、最近は、晦日参りをしていました。28日に、晦日参りの予定でしたが、のとじま水族館へ日帰りドライブをしたので、疲れて行くこ...
セミリタイア生活ブログ

緑の森の中のミステリーなパン屋さんへ行ってきました。

宝達山の麓の商品展示の実店舗の無いパン屋さんへパンを取りに行きました。石川県羽咋郡宝達志水町の宝達山の麓の森の中にそのパン屋さんはあります。ラインで友達にならないと、正確な住所を教えてもらえません。そんなミステリーなパン屋さんです。キャリア...
タイトルとURLをコピーしました