セミリタイア生活での最近の出来事です。。。(2025年5月)

古永建設しだれ桜園の八重桜 セミリタイア生活ブログ

のんびりのセミリタイア生活をしています。

ここ最近は、いつもと同じながら、のんびりのセミリタイア生活を続けています。

最近の関心事は、卒FITによるポータブル蓄電池活用とか、かほく市市議会議員選挙とか、そんなことです。

日々忙しいながらも、4月20日に古永建設しだれ桜園へ行きました。

古永建設しだれ桜園の八重桜

古永建設しだれ桜園のしだれ桜

4月20日とちょっと遅かったけど、満開を少し過ぎた桜の花もきれいでした。

特に、八重桜がきれいでした。

古永建設しだれ桜園はどこにあるの?

住所:〒925-0012 石川県羽咋市千路町

JR七尾線の千路駅から、徒歩約17分の距離になります。

営業日は年中無休です。

営業時間は、24時間です。

駐車場は無料です。

古永建設しだれ桜園は、個人が造った庭園がクチコミなどで拡がり観光地化したものなのです。

セミリタイア生活なので、頼まれて選挙の応援をしました。

特に、かほく市市会議員選挙では、近所でお世話になった先輩の選挙カーの運転手をしました。

かほく市市会議員選挙の応援をしました

選挙カーの運転手をしながら、かほく市内をくまなく回り、いろんな気づきがありました。

こんなところに住宅団地があるんだ~。とか

もう一つ感じたことは、地方選挙に関する住民の関心度が少し低くなっているなあ~。とか

結果としては、無事当選して、運転手としてのアルバイト代をいただきました。

ゴム紐の事で困り事等がある場合は、何でも気軽に質問・ご相談ください。

日本製国産)の耳が痛くない平ゴムタイプ編ゴムタイプ)のマスクゴムのことなら、有限会社津田産業直販部に何でも気軽にご相談ください。

お待ちしています。

お急ぎの場合やとにかく質問したい、聞いてみたいという場合は、こちらの携帯電話へお電話ください。

心よりお待ちしています。
HP:090-1637-9983
担当:越野 勤ゴム紐専門家サイト運営者ゴム紐の先生、権威ゴムプロgomupro
MAIL:tsuda@tsudasangyou.com

越野勤
お問合せフォームこちらです

津田産業は全国シェアNo.1の「石川県かほく市」の高品質・高耐久性のゴム紐をメーカー直販にてお届けします

㈲津田産業の創業90年の歴史が信頼の証拠です

津田産業はゴムひもの専門店を目指します

タイトルとURLをコピーしました